
R7/9/10 活動報告(学習班担当!)
- 広報班 いちょうの会
- 9月15日
- 読了時間: 2分
🌟約1か月ぶりの更新です!🌟
みなさん、こんにちは!
しばらくブログの更新が滞ってしまい、申し訳ありません…!
ですが!活動はしっかり続けておりますので、ご安心ください😊
さてさて、今回の活動にはなんと…
13名もの見学者の方々が来てくださいました👏✨
本当にありがとうございます!
👤M氏によるミニ講演会
この日は、いちょうの会で唯一の盲ろう者であるM氏によるミニ講演会が行われました!
盲ろう者としてのご苦労や、歩行の工夫、コミュニケーションの方法、ニュースなどの情報取得の仕方など…
普段なかなか知ることのできない貴重なお話しをたくさん聞かせていただきました。
そして話題はあの有名な偉人、ヘレン・ケラーへ。彼女も実は盲ろう者だったんです!
千葉中央公園には彼女の銅像があることをご存じでしたか?👀
現場では「ヘレン・ケラーが千葉中央公園にいたんだ!」「千葉市民なのに知らなかった!」と驚きの声が続出!
「へぇ〜!」というリアクションがあちこちから聞こえてきました😊
✋触読手話の体験も!
講演の後は、M氏のもとへ全員で移動し、触読手話の体験も行いました!
実際に盲ろう者にどうやって名前と情報を伝えるのか、みんなで学ぶことができました。
🎶みんなで手話コーラス!
その後は、親子三代夏祭りでも披露した「栄光の架橋」と「しゅわしゅわ☆デフリンピック」の練習タイム!
見学者の皆さんも一緒に手を動かして踊ってくれて、会場はとっても賑やかでした🌈✨

📅次回の活動のお知らせ
・活動日は9月17日(水)です!
・場所は蘇我コミュニティセンターになります!
見学・参加はいつでも大歓迎ですので、ぜひお気軽に遊びに来てくださいね〜♬
コメント